ブログを1年間100記事以上書いた男がたどりついたSEOの境地、極意とは?
どうもVODウォッチメンです。
やっとこのブログもめでたく1周年
緻密なSEO対策やキーワード選定を現時点でやってて結果の出てる人には全く関係なく、その他の方にも完全に参考にならないと思いますがこのブログを1年以上書き続け100記事を超えた男がたどりついたSEOの極意を発表します。
1年続けて分かったSEO対策
下手な鉄砲数打ちゃ当たる!
実際に当たってるかどうか謎ですが100記事以上書いて1年間ブログ続けて分かったのですが、
自分が良く書けたと思った渾身の記事のPV数が伸びなかったりします。
その反面、出てきた情報に飛びつきさくっと書いた記事が長く読まれたり。
難しいですSEO。
一応本読んでネット上で勉強してるのですが、タイトルも検索ワード気にしてつけてるつもりなんですけどねぇ。
隣りの芝生が青く見えても続ける!
ネット上やTwitter上で自分より少ない月数や記事数で自分のPV数をあっさり超えたりすると凹みますよね。
私もそうです。毎日そうです。
しかしブログ100記事以上書いてるとどんどん楽しくなります。
かといって中々しんどいのでTwitterで友達になってください。
傷舐めあいましょう。
ブログは継続したら良いことばかりらしいですよ。と自分に言い聞かせて頑張ります。
もう何度も読みなおそう。

沈黙のWebライティング ?Webマーケッター ボーンの激闘?
- 作者: 松尾茂起
- 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション(MdN)
- 発売日: 2016/11/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

沈黙のWebマーケティング −Webマーケッター ボーンの逆襲− ディレクターズ・エディション
- 作者: 松尾茂起
- 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション(MdN)
- 発売日: 2015/01/31
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
エモい文章書きたいなぁ~。
Google砲欲しいなぁ~。